肩の痛み

Pocket

40代男性

1年前くらいから肩を挙げる際に痛みが出て挙げれないと来院。

整形外科でレントゲンを撮った所、関節がズレていて、動かした際に神経に当たって痛みが出ていると言われたそうです。

前後、横に挙げると痛みが出て可動域に制限がある。

before

辿ると、左母指に捻れ、手根骨(月状骨)の動きが悪い。

そこから肩へ連動を出していく。

after

ほぼ痛みは無くなり、可動域も増えました。

バキバキ、キツい施術だと思い覚悟をして来たと仰ってましたが、ほぼ触っている、しかも手から、、、と驚かれてました。

次回来られるまでの、動かし方をお伝えして、初回は終わり。

※全ての方が同じ経過を辿る訳ではありません。

追記

2回目の来院。

1週間空けてもうらい、可動域、痛みの振り返しが無いかのチェック。

前、横、後ろと、ほぼ戻りが無い状態。

肘を曲げて、横に引く動作、カバンやジャケットに手を通す動作で痛みがまだあるとの事。

2回目 after

 

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください